
今一人暮らし中で彼女が欲しいあなたへ
普通に彼女作る方法なら、
マッチングアプリが一番効率良いです。
こちらは私の体験談をご紹介していますので、
下記の記事を読んでみて下さい↓
>私のマッチングアプリ体験談
そうではなく、この記事では、
心理学をもとに、あなたのマインドを変えることで
彼女が出来やすくなるという意外な方法をお伝えします。
マッチングアプリ X マインド
この両方を使うことで
最速で素敵な彼女を作って下さいね。
恋愛アドバイザーの九条竜也です。
13年以上実践している心理学と恋愛経験を活かした成功法則を伝えています。
彼女が欲しいなら一人暮らしは最強説
あなたが既に一人暮らしをしているなら、彼女作るのに有利だと言えます。
私は、彼女欲しいなら、
まず一人暮らしをしたらどうか?と皆に提案している程です。
一人暮らしの自由さが心のブロックを解除し
彼女を作る事に対して抵抗が無くなったり...
女性に対する印象も良くなります。
私は元嫁と離婚したときに
久しぶりに一人暮らしをしましたが、
1年ちょっとの間に4人の女性を連れ込み招待しました。
そのうち1人が元彼女、1人が今の嫁さんです。
彼女欲しい気持ち全開だった事や
それまで培ってきた恋愛テクニックも役立ちましたが
一人暮らしをして感じた自由や解放感はかなりの追い風になりました。
このような一人暮らしによる効果は下記記事で詳しく話しています↓
[clink url="https://love-tech.net/encounter-alone"]
意外な彼女の作り方3つ
では、ここからは心理学を駆使した意外な彼女の作り方をお伝えします。
論理的な思考をする男性は、
具体的な行動や出会いの方法を知りたがります。
私も超左脳派なので同じです。
ですが、これからお話する内容を
あなたの心理に焦点を当てながら読んでみて下さい。
読みながら想像するんです。
これって、こんな感覚かな?
こういう感覚になったら、
自分の行動にどう影響するかな?
という具合に。
男性は心理に鈍感な人が多いので
ちょっと分かりにくいかもしれませんが、
出来るだけ論理的に説明しますので、じっくり考えてみて下さい。
そんな意外な彼女の作り方というのが...
- 彼女が欲しい気持ちを手放す
- あなたの心にスペースを作る
- 自分の価値を高める
この3つです。
1つずつ順番に解説していきます。
彼女が欲しい気持ちを手放す
彼女が欲しいという気持ちを手放すと、彼女が出来やすくなります。
手放すと入ってくると言われますが、アレは本当です。
復縁がどうでもよくなったら元嫁から再婚してくれと言われ
彼女作るのを諦めたときに今の嫁さんが現れました。
彼女が欲しい気持ちを手放すというのは、
執着を手放すということです。
執着とは、それにしがみついている状態。
- どうしても彼女が欲しい!
- 彼女がいないと自分は生きていけない
- 絶対幸せになんかなれるはずがない
などの状態です。
ある意味、意地になっているような状態なので
他の人の意見などが耳に入って来ません。
そして、間違った相手を選びがちになります。
また、必死で、気持ちにあまり余裕が無いので
空回りして恋愛が上手く行きにくくもなります。
手放すと切り捨てるは違う
彼女が欲しい気持ちを手放すというのは、いらないと思うのとはちょっと違います。
あくまでも執着を手放すということなので、
彼女が欲しいと思うのは問題ありません。
ただ、彼女出来たらいいなっていう感じです。
彼女いなくても毎日楽しいし幸せだけど、
もし恋人が出来たらもっと楽しいだろうなっていう感じ。
執着している状態との違いを分かってもらえましたか?
執着を手放すには、
他のことに目を向けるのが有効です。
恋愛以外に楽しいことを見つけ夢中になること。
そうすることで、
彼女欲しい気持ち100 その他0
↓
彼女欲しい気持ち60 趣味30 その他10
みたいに割合が減っていって
だんだんと執着しなくなっていきます。
ちなみに、「手放す」と「諦める」も違うので注意して下さいね。
あなたの心にスペースを作る
2つ目は、心にスペースを作ること。
あなたの心の中に、
新しい彼女が入るスペースを作りましょう。
その為には、大好きだった元カノの事も消す必要があります。
一夫多妻制の国の人などは分かりませんが
日本人なら基本的に恋人のスペースには1人しか入りません。
たとえ浮気性の人でもです。
もしもあなたの心の中の彼女スペースに
恋人がいないにもかかわらず、誰かがいるなら
それはどいてもらわないと新しい彼女が入れません。
あなたの心理的にもそうなのですが、
出会う女性も感じるんです。
「この人の恋人枠には、既に誰かがいる・・・」
そんなふうに感じるということです。
あなたの話の端々から、次のように感じます。
- 昔の彼女の事がまだ好きなんだ・・・
- この人、本当に恋人欲しいと思ってるのかしら?
- 私に対して、全然脈ありそうな感じがしないわ
無意識のうちに出てしまうから厄介です。
彼女欲しいのに欲しくない
意識では彼女欲しいと思っているのに、無意識が欲しくない。
そんな矛盾した心理になってしまい、
なぜか全然彼女が出来ないという現実を招きます。
そんなときは、一度元カノについて考えてみましょう。
あなたが今まで付き合ってきた元カノたちで、
まだ何か引っかかっている女性はいませんか?
今でもハッキリと憶えているシーンはありませんか?
ほとんど忘れているのに、
その中で憶えている出来事というのは何か意味があります。
楽しい想い出なら良いのですが、
ネガティブな記憶として残っているなら
それはポジティブなものに変えておいた方が良いでしょう。
元カノの影響については、こちらでも詳しく書いています↓
[clink url="https://love-tech.net/confidence-cause"]
自分の価値を高める
最後に、自分の価値を高めることで彼女を作る方法です。
類は友を呼ぶという法則を使って、
自分の価値を高めることで良い女を引き寄せます。
「そんなアホな」と思うかもしれません。
私も最初そう思っていました。
でも、心理学的に見て行くと、
あながち滅茶苦茶な話でもないんです。
心理的に何が起こっているのか説明しますね。
自分の価値を高く感じられるようになると、
普段の生活で、無意識に自分を価値ある存在として扱い始めます。
例えば...
- 理不尽な事をされたときに、きちんと怒る事が出来る
- アッシー君やメッシー君など不当な扱いを断る事が出来る
- 素敵な女性に対しても臆することなくアプローチ出来る
※アッシー君:女性のもとに車で駆け付け、移動だけで別れる都合の良い男
※メッシー君:女性に食事をおごるだけの都合の良い男
ちょっと死語っぽいので説明させて頂きましたが、
どちらも付き合う事は無い、女性にとって価値の低い男性です。
「どうせおれなんて・・・」
と思っていると、これらの事を受け入れてしまったりします。
そうすると、女性にとって本命でない二番手になったり
上記のような便利屋扱いされやすくなります。
自己価値と他己価値
自分の価値を高めるなら、自己価値と他己価値の両方高めた方が良いです。
上記でお伝えしたのは自己価値に関する内容でしたが、
他己価値、つまり他者から見た自分の価値が高いのも
彼女が出来やすくなるのは言うまでもありません。
この両方を同時に上げて行く方法があります。
それは、
「オレってめっちゃイイ男やん」
そう思える言動を普段からして行き、
それを継続することです。
実際にそういう言動をすることで、
あなたに関わる人たちからの他己価値は上がり
自分自身の心理としても自己価値が上がります。
「オレって素晴らしい!」
「オレってカッコイイ!」
そう思える機会が増えて行くからですね。
最初は、
「お前ら全員死ねばいいのに」
とか思って、心のどこかで、
こんな自分最低=自己価値が低い状態だったのが...
「皆が楽しくて幸せだといいな」
なんて思って、
こんな自分素敵=自己価値が高い
みたいな感じで変わって行きます。
時間は掛かりますが、ぜひやってみて下さい。
一人暮らしで彼女作る方法まとめ
一人暮らしなら彼女は作りやすい状態と言えます。
マッチングアプリで恋活をしつつ、
一人のときはマインドを変える事に挑戦してみて下さい。
この記事では、心理学を使った彼女の作り方として...
- 彼女が欲しいという執着を手放すことで、心に余裕を持たせる
- あなたの彼女枠から元カノを追い出し、新しい彼女が入るスペースを作る
- 自己価値と他己価値を高めることで、ハイレベルな女性を引き寄せる
上記の3つをご紹介しました。
あなたに素敵な彼女が出来ることを祈っています。